Friday 28 July 2017

《戀愛沙塵暴》の感想など。

今さらながら《戀愛沙塵暴》を観た。
勘違い、すれ違い、不信感…家族や友人、恋人との関係上にある綻びが、小さなきっかけで大きな裂け目になる。でもそれが、関係を修復するための、あるいは見直すための、大切なきっかけともなる。林一家のそれぞれが経験する、恋愛に絡む成長物語?という感じだった。

スローモーション取り入れたり照明を急に変えたり、非現実的な映像交えたり、演出が適度に奇抜でおもしろかったのもあるけど、それに合わせて俳優陣の演技もキレッキレで退屈しない。林家の長男・林亦得を演じたのは安定の吳慷仁。愛想を振りまいて機嫌をとるのがうまいけど、ここぞというときに大事なことをはっきりと相手に伝えられない。そのせいでわがままと束縛を繰り返す恋人の言うがままにされて挙句に仕事を失う情けない役柄。その“お姫様症候群”の恋人役をする葉星辰の演技もキョーレツ。背後から亦得にスタンガンを浴びせる時の狂気じみた笑み。彼女にはしたくないし、自分もああいう人間にはなりたくないけど、自らの欲望を曲げることなく直球でぶつけてくる強さは少しくらい見習ってもいいかもしれない。

一番気になったのは長女・林亦珊と莊浩洋の恋。友情か愛情かで躊躇せず友情を選んでしまう純粋さ。だからといって恋心をなかったことにできるはずもなく苦しい。葛藤する役どころを演じたのは新人の陳妤という女優さん。相手役も新人だそうで許光漢という。撮影中のおまけ映像では、監督から演技指導を受ける陳妤の姿を見た。初々しいようで情熱的な演技をするなあと思った。中国語で言う「一夜情」は「一夜限りの恋」とか「(思いがけず)一夜を共にする」といった意味合い。最近よく台湾ドラマで耳にするような気がするけど、この二人も「一夜情」から始まった恋。現実ではあり得なさそうな筋書きもドラマだとなんか運命的な出会いとしてまとまってしまうからすごい。浮気常習犯だった浩洋から親友を守ろうと、敵対心を抱いていたはずが、ハプニングを経て気持ちを持ってかれる、その過程での二人のやりとりに不覚にも胸キュンしまくった。普段からラブコメの胸キュントラップ(と勝手に呼んでいる)をバカにしているのに、まんまとハマる。

ドラマは観客の観たいものをみせるものが必ずしもいいドラマだとは言えないと思っているけど、痒いところを掻いてくれるかのように、そうなってほしいと思っている通りに話が進んでくれると、それはそれでやっぱり気持ちがいい。たまにはそういう作品を観て息抜きにするのもありだ。前半でこれでもかというくらい家族同士が、夫婦同士がすれ違いを重ねる、その歯がゆさが後半でずばずばっと解決されていく、気持のよさ。

この流れでYoutubeにある吳慷仁のインタビュー動画を観ていた。今まで知らなかったが、中学生のころから働き始めて、10代のころにいくつもの仕事を経験したとかで、苦労していたみたいだ。俳優の苦労話を美談にしたいわけではなく、ここ数年、台湾の映画、ドラマ界でもてはやされている、普段見ている映像の中の彼からは想像がつかなかったので、少し驚いた。鳶の仕事をしてて足の裏に釘が刺さったこともあったとか。釘を抜くと血が弧を描いて噴き出したって笑いながら話してた。それから台北でバーテンダーをやって、俳優に。(確か向井理もバーで働いててスカウトされたんじゃなかったか?)今自分が迷いながら仕事を探している身なので、こういう迷う暇もなく働くしかなかったとか、そうこうしている間にいろんなことやってたとかで、おもしろい経歴している人にはとりわけ興味が湧く。さて自分はこれからどうするのだろうか。台湾ドラマばかり観ていていいのだろうか。


Friday 14 July 2017

看完《花甲男孩轉大人》之後想到自己家人的事

以下原本我想寫電視劇的事情,但後來發現寫出來的都是自己的故事。

我也像阿甲一樣有養我長大的外婆,儘管這幾年我很少回老家看她,她還是一直在乎我,偶爾給我打電話來問我最近好不好,有沒有缺錢,工作會不會太辛苦等等。我非常感謝她這麼多年,我離家已經幾年了也依然不變的對我的愛情。但是坦白地說,有時候不想接她的電話,是因為她除了問我好不好之外,她還跟我說母親的壞話。

我媽和外婆之間,不曉得甚麼時候開始,從誰先開始,總是彼此討厭,甚至外婆說「你媽連一句話都不願跟我聊,也不願讓我吃飯」。我媽也因這件事而受精神上的壓力,加上她長期患有憂鬱症,所以我知道事實不一定是外婆說的那樣。她們母女之間似乎有解不了的糾結,其中也一定有一些誤會,才變成現在這樣。其實我和母親的關係也不好,但至少關於這件她們之間的事,我很同情我媽。不過我也沒辦法解決她們之間的問題,又不想每次每次都聽外婆電話裡說的真真假假罵人話。簡直說我根本不想理他們。

因此,這幾年我都不願意給外婆打電話或者去找她。而現在,我把這部電視劇看完之後,想到我也早晚得面對這種離別,不管外婆和母親的關係如何,我是否該到時之前好好向外婆表達愛意和感謝,同時好好處理家庭的問題。我很羨慕阿甲的家庭。他們互相有矛盾,但確實也有愛情的存在,我們在戲劇裡能感受到這種愛,所以不禁流著眼淚感動。可是我覺得不一定是每個家庭能夠像他們一樣成功打破彼此間的牆壁,去理解對方,迎接圓滿的結局。

我總是從家人的問題逃避的。我也有點像阿亮一樣,總有被家人逼演模範生的感覺。我在學校的成績好,老師的評價也不錯,但我心裡想這根本不是自己想要的自己,而是家人希望的女兒的樣子。小時候對我來說,我唸書唸好是為了獲得母親的承認。可是離家以後我再也不想回應家人對我的期待,反而有時候傻傻地想,我工作越不順利越好,我這輩子沒出息就好,這樣才能讓他們失望,很爽。(我知道我這樣想的不對,這是我偶爾遇到困難或失敗成灰心沮喪的時候才想的。)總之,我認為家人對我的嚴格要求和被母親控制的童年時期的經驗影響到我的個性,讓我變成常常不知道自己想要做甚麼,不能決定自己的未來,很猶豫下決心的人。

這種想法到底對不對?我其實同時認為,把家庭環境拿來講自己的個性、趨向怎樣,是有點不成熟,缺乏對自己人生的責任感的舉止。精神上脆弱的部分,當然是受過多少有一點家庭環境的影響而被形成的,但或者改變或者不改變這些自己的缺點,是無法靠別人,只能靠自己來搞清楚。在我心裡,這兩種想法都還留著,這就證明我也還轉不了大人。

以上寫的感覺跟那部電視劇幾乎沒有關係。不過我想到,我喜歡看台灣的電視劇,也許是因為在其中能享受到自己沒能得到的家庭溫暖、父母的愛情、孩子對父母的信任。

盧廣仲の出演作、《花甲男孩轉大人》を観た

盧廣仲も出演したドラマ《花甲男孩轉大人》をネットで全話観ました。ほぼ台湾語のセリフで、台湾語聴きながら中文字幕を追いかけるのに必死で耳も目も忙しかった。

ざっくりあらすじ。

一家のおばあちゃんが危篤状態になったことをきっかけに、5人兄妹の子どもや孫たちが実家に戻る。生死の境をさまようおばあちゃんをよそに、遺産相続をめぐってもめる次男と三男。それに辟易していながらも次男の言うなりにしかできない長男。息子を失った悲しみからいつまでも逃れられない四男。いつまでも未婚であることを責められる末っ子の長女。加えて彼らの子ども、つまりおばあちゃんにとっての4人の孫たちも何かとワケありだ。いつまでも大学を卒業できない花甲、家出したまま行方知れずの阿慧、若くして一児のパパで檳榔中毒の花明、優等生として育てられたがデキ婚間際で不審な行動を見せる花亮。

バラエティ豊かな登場人物の、様々な思惑が交差する中、おばあちゃんの死を看取ろうと親族が集まったその懐かしいふるさとの「家」で、彼らはむしろ、それまで目を背けてきた親子の関係や愛する人の心の傷に、向き合うことになる。

人はいつになれば大人になったと言えるのだろう。主人公の花甲は、もう何年も留年し続けて、自分が本当にやりたいことが何なのか定められないまま、流れに抗えず父親の跡を継ごうとする。物語の中で、子どもが大人になるまでのモラトリアムの象徴として描かれているのが彼だ。同じ世代の自分としても、決断を促される時の、あのもやもやとした感覚や、友人が彼に投げかける「神様が言ったからそうするのか?自分はどうなんだ?」といった言葉が痛くめり込んでくるのを感じながら観ていた。

自分の将来を自分で決めて、その決断に責任が持てるようになった時、人は大人になったと言えるのだろうか。自分の愛する人と結婚して家庭を持ち、職を得て働き、見かけにはれっきとした「大人」と言えるかも知れない。でもいつの間にか、自身の成功のことしか考えず、自らに非はないと信じ、周りの人間を思いやれない傲慢な人間になっていないだろうか。あるいは、過去の辛い記憶や後悔の中に己を閉じ込め、未来に目を向ける勇気を持てない臆病者になっていないだろうか。そうした人たちのことを、胸を張って「大人」だと呼ぶことができるだろうか。

ドラマの登場人物を見ていると、花甲よりもはるか年上の彼らが、大人どころかひどく情けない人間に映ることがある。「大人」というのは、蛹が蝶になるように、ある瞬間からそうなって二度と元には戻らないというよりも、一時的な状態のこと表す言葉に近いのだろう。人は常に大人と子どもを両極とするグラデーションの中で生きていくのかもしれない。

このドラマは花甲をはじめとする若い世代の成長物語でもあり、彼をとりまく年長者たちが生き方を再び見直し、模索する物語でもある。それぞれの人物の物語を最終的にちゃんと回収しようとしているあたり、脚本も演出もスゲ〜な〜と思いながら見ていた。それに、盧廣仲が俳優やるなんて大丈夫かよ?!と心配したものだが、意外にも自然体の演技が程よく、見ていて違和感なく鄭花甲という人物を受け入れることができた。それも監督の腕なのかしら、と思ったり、逆に普段から俳優をやりなれていない彼だからこそ、鄭花甲という純粋で善良な、愛嬌のあるおばあちゃん子を演じることができたのかなとも。とはいえ、」彼が最も才能を発揮しているのはやはり、挿入歌やBGMの部分だな。

台湾語で郷土もののドラマというと、アクが強かったり演技が大袈裟だったりドロドロしすぎてたりして、日本語ネイティブの私からするといつもあんまり観る気が起きないし続かない。でもこのドラマは観やすかったです。これを機に台湾語の勉強にも力を入れたい。